Retro Pie 4.5.1 for RP-Zero

このディスクイメージは、 Raspberry Pi Zero用Retro Pie 4.5.1をベースに、下記改変を行ったものです。

  • 液晶HAT用ドライバー導入
  • NESデモ「Jump Man」自動起動

このイメージをSDカードに書き込めば、ラズパイ+液晶HATが直ちに利用できます。

ディスクイメージにおいて実施された設定変更部は本コンテンツに記載された通りの物です。
ネットワーク設定は初期化されているため、SSH接続などの本格的な運用を行うには

  • ROMの自動起動を途中で中断して、ネットワーク設定を修正する
  • Retro Pieのイメージを公式から入手し、すべての設定を自身で行う

のいずれかが必要です。

このディスクイメージは、液晶HATの動作テスト用ソフトウェアです。
Retro PieのGPLライセンスに準拠し、独自改変を加えたうえで無償で公開されるものです。

ファイルの使い方

手順:SDカードの準備を参考に、ダウンロードファイルを使ってSDカードに書き込んでください。
書き込み完了後、液晶HAT装着済みのラズパイにSDカードを挿入し、ラズパイの電源を投入してください。


NES ROMイメージ

nes_helmets.jpg

Retro Pieで利用可能な、NESプラットフォーム用ROMイメージファイルを公開します。
このROMイメージは、ヘルメッツ製「1/12 テーブル筐体」向け画像素材を元に、デモンストレーション再生します。
ゲームプレイやサウンド再生はいたしません。

ファイルの使い方

Retro Pieの所定フォルダーにファイルを配置してください。
手順:ROMイメージの配置

Jump Man

Vertical Fire


添付ファイル: filenes_stg2.jpg 111件 [詳細] filenes_stg1.jpg 103件 [詳細] filenes_helmets.jpg 105件 [詳細] filenes_act2.jpg 104件 [詳細] filenes_act1.jpg 104件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-01-05 (日) 23:13:35